
今日、2月のカレンダーを3月に変えました。。2月は納品がたくさんあったり、デザインワークになるはや案件が多く、夢見の悪い感じではあったのですが、3月に入って本格的に、毎晩悪夢になりました。
そうです、相変わらず確定申告が終わっていないのです。まあ、まだ何日かあるので、こんなことを書いてるあたり、成長しているような気もしますが。。。

いろんなことに手を出しているせいで弊社は年間2回もあるのです、決算が。今年は新たに若い弁護士の先生にもご相談に乗っていただきながら、荒波の中、泥舟を漕ぎ続けております、、、。

それにしても。頭のいい人、物事をきちんと理解してる人って、すごいですよね。一緒にいると、こっちまであたまがすっきりとしてきて、好奇心がいっぱいになります。(影響受けやすいからなのかもしれないけど)
が、ひとりになると、魔法が解けたあとのシンデレラのように、、圧倒的無力。

シナモンたっぷりの生姜紅茶と蜂蜜で作るのだ!
滝のようなストレスの中、ものすごくネガティブな思いと、激しくポジティブな好奇心が脳内で暴れております。そう、それはテスト前の子どもらがいきなり部屋の模様替えをはじめるときのビッグバン的なエネルギー、、、

ということで、今月の確定申告終わって4月の法人の決算終わったら、おもしろいことたくさんできそうです。いま待機してる新商品もやっとデビューできます、楽しみだなあ。
出会いと別れの3月。この時期はデザインワークだけでなく、物販のご注文も多いですよね。とにかく日中がめっちゃ忙しいので、夜な夜な作戦会議に花が咲いております。
とにかく、5月にはいろいろ終わっていろいろはじまってるのよね〜。楽しみだな〜、、。